イノシシの生態・被害の現状・対策
イノシシ Sus scrofa(偶蹄目イノシシ科)
形態 |
・体高は60~80cm、藪や茂みに隠れやすい。 ・偶蹄目イノシシ科に属する大型の哺乳類である。 ・体のサイズは地域によって異なるが、中国山地産ニホンイノシシの雄成体では体重50~150kg、頭胴長110~160cm、体高60~80cm、西表島産リュウキュウイノシシの雄成体では体重40~50kg、頭胴長80~110cmである。 ・雌の体のサイズは雄よりも小さく、体重にして雄の20~40%軽い。 |
---|---|
分布 |
・分布北上中。 ・北アフリカの一部からユーラシアに広く分布する。 ・日本では、ニホンイノシシが本州、四国、九州、淡路島に、リュウキュウイノシシが奄美大島、徳之島、沖縄島、石垣島、西表島に分布する。 ・雪に弱く、1冬当たり30cm以上積雪日数が70日を超える東北、北陸地方などには分布していないとされている。 ・近年では福島の山間部など雪の多い地域においても生息が確認され始めており、右の分布図に示すとおり、近年その分布が徐々に北へ広がっている。 |
生息環境 |
・広葉樹林、竹林、耕作放棄地が主な住みか。 ・常緑広葉樹林、落葉広葉樹林、里山の二次林、低山帯と隣接する水田、農耕地、平野部に広く分布する。 |
食性 |
・タケノコ、ドングリ(堅果類)、植物の根や茎、昆虫、両生類、爬虫類などを食べる雑食性。 ・雑食性で、地表から地中にかけての各種の植物と動物を掘り返して食べるのが特徴である。 ・植物ではクズ、ヤマノイモ、ススキの根茎や各種の葉、果実、堅果など、動物では昆虫類、ミミズ、タニシ、カエル、ヘビなどを食べる。 ・耕作放棄地のクズの根茎も好物。 |
繁殖 |
・年間平均4.5頭出産し、その半数が成獣になる。 ・シカやサルに比べ増えやすい(捕獲のみの対策では被害を減らしにくい)。 ・初産齢は1~2歳。毎年出産をする。 ・年間2~7頭(平均4.5頭)を出産し、半分程度生きるとされる。 ・出産期は春~秋で、通常1年に1回出産だが、春と秋の年2回出産することもある。 |
行動特性 |
・人の活動場所では夜明けや夕方の薄暗い時間や、夜間に行動する。危険がないと分かると日中でも活動するようになる。 ・成獣は1m以上の跳躍力を持ち、通常は防護柵などの障害物に対しては警戒しながら近づき、安全を確認する。一方、上を越えるよりも下をくぐって通り抜けようとする。 ・幼獣は15cmの格子を潜り抜け、成獣も高さ20cm程度の隙間を潜り抜けられる。 ・鼻を使って土を掘り返し、ミミズや植物の根を食べる。 ・鼻で50~60kgのものを持ちあげられる。 |
社会性 |
・基本的な社会単位は、子供を連れた成獣雌の母系的グループ、単独成獣雄、生殖に参加しない若齢雄グループの3つ。 ・成獣について言えば、雌雄ともに単独性の社会を形成している。 ・娘は母親とともに母系的な群れを作るが、雄は1~2歳で母親のもとを離れ、小さな群れを作るか、単独生活を行う。 ・一夫多妻制の社会であり、雄は交尾期にのみ雌の群れに入る。 ・通常なわばりは持たず、複数の群れが同一地域を利用することも可能。しかし、成獣雌同士の闘争や、成獣雌が他の群れの子供を襲う行動も認められている。 |
【参考文献】
- ・阿部永・石井信夫・伊藤徹魯・金子之史・前田喜四雄・三浦慎悟・米田政明(2005)日本の哺乳類[改訂版].東海大学出版会.
- ・特定鳥獣保護管理計画作成のためのガイドライン(イノシシ編)(2010)環境省
- ・野生鳥獣被害防止マニュアル イノシシ、シカ、サル―実践編―(2007)農林水産省
分布図①
出典:環境省 生物多様性センター. 第3部 動物分布図(哺乳類). https://www.biodic.go.jp/kiso/atlas/pdf/3.mammals.pdf, (2024年8月14日取得).
分布図②
出典:環境省. 全国のニホンジカ及びイノシシの生息分布調査について. https://www.env.go.jp/content/900517069.pdf, (2024年8月14日取得).
分布図③
出典:国立環境研究所 侵入生物データベース. イノシシ. https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/10240.html, (2024年8月14日取得).
農作物ごとの被害面積・被害量・被害金額
出典:農林水産省. 参考1 野生鳥獣による農作物被害状況(令和4年度)を基に作成. https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hogai_zyoukyou/attach/pdf/index-29.pdf, (2024年8月14日取得).
作成:鳥獣被害対策ドットコム
農作物被害面積・被害量・被害金額の推移
出典:農林水産省. 参考3 野生鳥獣による農作物被害状況の推移を基に作成. https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hogai_zyoukyou/attach/pdf/index-29.pdf, (2024年8月14日取得). 作成:鳥獣被害対策ドットコム
農作物被害金額の推移
出典:農林水産省. 農作物被害状況. https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hogai_zyoukyou/, (2024年8月14日取得).
× close
-
■農作物被害(根菜類、稲、作物の根など)
- ・山に餌のなくなる夏季に水田に侵入し、イネを食べるほか、野菜、イモ類、マメ類、ムギ類などを食害する。
- ・ミカン、カキ、ブドウ、モモなどの果樹は地面に落ちた果実のみでなく、枝を折り食害することがある。
- ・その他、耕作放棄地のクズの根茎、竹林のタケノコも好む。
-
■農地、土壌、庭などの踏み荒らし、掘り起こし
- ・直接農作物を食害する以外にも、ミミズ、昆虫の幼虫などの土壌動物をねらい、畦、茶畑、芝地など地面などを掘り返す。
-
■ゴミ捨て場の食い荒らし
- ・イノシシなどの大型獣の「わな」による捕獲は、個別、1軒だけで行っても効果は期待できません。集落単位、地域ぐるみで行うことではじめて個体数と被害を減らすことができます。
- ・「わな」による捕獲は、鳥獣保護管理法などを遵守して適切に行う必要があります。これらの法律は、県又は各市町村が管轄していますので、被害が出て「わな」で防除する場合は必ず自治体の担当窓口に相談しましょう。
鳥獣被害対策お役立ち情報
被害を防ぐために知っておきたい情報を公開中
ブログ
野生動物のプロたちが現場で培ったお役立ち情報を発信中
ご案内
-
お支払いについて
銀行振込・郵便振込・クレジット・後払い.com
※代金引き換えのお取り扱いはございません。
詳しくはこちら
ご利用条件を満たした法人様を対象に、請求書払いが可能な「企業向け後払い決済サービス」がございます。詳しくはお問い合わせください。
-
送料について
-
配送について
ご入金確認後、通常5営業日以内を目安に発送致します(メーカーからの直送となりますが、発送時にはご連絡いたします)。 ただし、在庫のない場合や、受注生産品の場合、繁忙期間中は遅れる場合がございます。 引渡し方法は、配送処理(大手運送会社・日本郵便)とします。 宅配便にてお届けできない大型商品については、その都度、発送日・配達業者をご連絡させていただきます。
海外発送不可International Shipping Service Not Available詳しくはこちら
-
メールが届かないお客様へ
当店からのメールが正常にお届け出来ていないお客様は、設定のご確認をお願いいたします。
詳しくはこちら
-
返品について
一部商品を除き、不良品ではない商品で、お客様が返品をご希望される場合は、商品到着後7日以内に弊社(下記問い合わせ窓口)までお問合せください。内容確認後、弊社よりご連絡致します。
【お問い合わせ窓口】
お問い合わせフォーム:https://www.choujuhigai.com/c/contact
メール:info@choujuhigai.com
詳しくはこちら
-
休業日について
休業日中も通常通りオンライン注文いただけます。 ただし、休業日中の注文処理・発送・お問い合わせにつきましては、翌営業日以降順次対応とさせていただきますので予めご了承ください。
詳しくはこちら