【注意】マダニ被害対策~イノシシ・シカ等の動物に潜むマダニ~
投稿日:2018年10月12日
野生のイノシシやシカ等の大型獣、タヌキ、アライグマなどの中型獣には必ずといっていいほど、マダニ類が咬着しています。 マダニ類は感染症の原因となるウイルスやリケッ...
運営会社:株式会社 地域環境計画
【注意】マダニ被害対策~イノシシ・シカ等の動物に潜むマダニ~
投稿日:2018年10月12日
野生のイノシシやシカ等の大型獣、タヌキ、アライグマなどの中型獣には必ずといっていいほど、マダニ類が咬着しています。 マダニ類は感染症の原因となるウイルスやリケッ...
投稿日:2018年04月06日
私たち生きものの専門家は、日々いろいろな土地を訪れ調査をします。当然初めて訪れる土地もありますが、そんな時でも素早く現地の環境や動物の状況を把握しなければなりま...
野生鳥獣と人が共生するための技術 ~アニマルパスウェイってなんだ?~
投稿日:2015年09月03日
道路建設において野生動物の生息地に対する代償手段として使用されている道路横断施設のひとつに「アニマルパスウェイ」があります。リスやヤマネ、モモンガなどの木の上で...
投稿日:2014年06月10日
近年、マダニを介して感染する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」を原因とする死亡例が相次いでいます。獣害対策用品の設置などで、野外活動をする際は、肌の露出が...
投稿日:2014年04月08日
タヌキは鈍重なイメージを持たれることが多いが、フェンスを登ったり、木を登ったりと意外にもアクティブだった。赤外線センサーカメラによる調査から明らかになった姿だが...
投稿日:2014年04月02日
捕獲した野生動物の活用方法として一般的なのは肉ですが、肉以外の部位であっても工夫によっては活用することができます。今回は動物資源の利活用のうち、“骨”についてお...
投稿日:2013年06月25日
現在一押しの自動撮影カメラ【BMC SG860C-8M】は夜間もカラー動画!自動撮影カメラ【BMC SG860C-8M】と同じ白色LEDライトタイプの自動撮影カ...
投稿日:2012年04月20日
イノシシ用のくくり罠を設置して3週間目、ポータルの窓口でおなじみの戸田さん、メルマガでおなじみ地島さんとともに点検、見回りに行きました。前回と同様、イノシシの足...
投稿日:2012年04月10日
イノシシ用のくくり罠を設置して2週間目、哺乳類専門の津田さん、小野くん、ポータルのイラストを画いてくれている鈴木さんの3名とともに点検、見回りに行きました。イノ...
先頭へ