投稿日:2013年12月12日
ハクビシンが再び出没した様子。しかも今回は落としモノをしていきました・・・。ある朝ベランダに出るガラス戸を開けると、プランターが横倒しになっている。ん?昨夜は風...
運営会社:株式会社 地域環境計画
投稿日:2013年12月12日
ハクビシンが再び出没した様子。しかも今回は落としモノをしていきました・・・。ある朝ベランダに出るガラス戸を開けると、プランターが横倒しになっている。ん?昨夜は風...
自動撮影カメラでイノシシ、シカの出現状況確認~狩猟下見その3~
投稿日:2013年12月05日
今シーズンの猟期が始まりましたが、見回り点検を含めた連続した日程を確保できないでいるため、実猟がはじめられず、まだ下見の段階です。前回下見した場所でのイノシシ、...
投稿日:2013年11月29日
捕獲した野生動物はできればただ処分するだけでなく、資源として有効活用したいものです。例えば野生動物の皮は少々手間をかけて加工すれば、革として活用することができま...
投稿日:2013年11月21日
狩猟の担い手を増やそうと、狩猟の文化や魅力をアピールする動きが各地で広がる中、高槻市で行われた「狩猟の魅力まるわかりフォーラム」等でシカ肉バーガーを食べました。...
投稿日:2013年11月09日
今回の鳥獣害対策の知恵袋は、先日長崎県で開催された「獣害サミット」のレポートです。このサミットでは、講演者の方々がそれぞれ地域に入って地域住民と一緒に活動し、現...
投稿日:2013年10月31日
前回下見に行った場所は、シカばかりだったので、イノシシの痕跡を求めて別の山中を歩き回ってきました。あちこち探りまわった末、かなりの高頻度でイノシシの痕跡がある場...
投稿日:2013年10月24日
環境省が主催する「狩猟の魅力丸わかりフォーラム」へ行ってきました。ハンターの減少を防ぐべく、ハンティングの魅力を知って貰おうというイベントは、若手ハンターによる...
投稿日:2013年10月18日
今シーズンの猟期に向け、イノシシ、シカの生息状況を把握すべく、山中を歩き回ってきました。まずは昨シーズンに、イノシシのけもの道や足跡、掘り返し跡、ぬた場、体のこ...
有害鳥獣を捕獲した後は?~捕獲個体の処分方法と法律について~
投稿日:2013年10月11日
イノシシやシカ、タヌキなど、狩猟を行うときには、法令を順守して実施しなければなりません。なかでも『鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律(鳥獣法)』は、野生鳥獣...
投稿日:2013年10月04日
9月1日から今シーズンの狩猟者登録の申請がはじまりました。先日猟友会の事務局となっている銃砲店へ申請に行ってきました。今シーズンは居住している埼玉県と隣接県の群...
投稿日:2013年09月13日
イノシシ対策を成功させるためにはどうしたら良いのでしょう?イノシシ対策には3つのステップが必要といわれています。その3つとは、①イノシシの侵入を防ぐ②イノシシを...
投稿日:2013年08月30日
近年、ツキノワグマ出没や人身被害のニュースが報じられています。では、なぜツキノワグマの出没が増えたのでしょうか?今回はツキノワグマの個体数が増えたから、出没する...
人気の記事はこちら
投稿日:2011年07月29日
投稿日:2024年01月18日
【熊被害2024】秋に増加するクマの被害に備えよう(主要都道府県クマ出没情報リンクあり)
投稿日:2023年09月01日
投稿日:2023年10月12日
先頭へ