野生動物の専門家による鳥獣害対策のためのブログ。野生動物の生態、観察、忌避、捕獲まで、被害を防ぐために役立つ情報を発信しています。

ご相談・お問い合わせ

アライグマの金魚被害対策~トレイルカメラで現場をモニタリング!

記事のタイトルとURLをコピーする
トレイルカメラの選び方 完全ガイド

こんにちは、「鳥獣被害対策.com」の柴﨑です。

今日の鳥獣害対策の知恵袋は、『簡単にできる犯人探し』です。

犯人といっても、人ではなく、悪さをしている野生動物が対象です。

金魚が何者かに襲われた!

実は…年末に、私の愛する金魚

  • リュウキン
  • オランダシシガシラ
  • アズマニシキ

が何者かに襲われてしまいました。(高級魚ですが、野外で飼育しています)

もしや、犯人は果物とかを食べるアイツか?!と思い、水槽が写るようにトレイルカメラ(センサーカメラ)を設置し、様子をうかがうことに…。

そこに、映っていたものは!?

自動撮影カメラを設置してから4日目の平成27年12月31日午前2:59(気温3℃)、

お正月を目前にして、彼(もしかしたら彼女?)は、水槽の魚を襲いにやって来ました。

金魚泥棒の犯人はアライグマだった!

それは…なんと!

ハクビシンではなく、アライグマでした。
今までハクビシンさんを疑ってごめんなさい。

【ハクビシン対策】庭や田畑に出没した場合の被害対策方法はこちら

そう、真犯人はアライグマだったのです。
我が町にも棲みついていたとは…。(我が町=神奈川県相模原市です)

(ハイクカムは、外気温も記録してくれます、右側の方に「003℃と記載があります」)
しましま模様の太い尾はアライグマの特徴の一つです。

対策が甘かったため被害にあってしまった!

泥棒対策として、水槽の上に金属製の重い蓋を載せていたのですが…アライグマはこれを軽々と開けて、頭を90cm水槽に突っ込んでいます。
この程度の対策では、甘い・生温い、ということがわかりました。

ここからは、なんとも太々しい写真が続き…前足を“がっつり”と水中に入れ、私の大切な金魚たちを捕らえようとしています。

アライグマのお尻は、結構かわいいなぁ、なんて思ってはいけません!(自戒を込めて)

一旦、水槽から離れました。
獲物を捕獲できたのかどうか?
左手前のプランターが邪魔でよくわかりませんが、怪しすぎます。

離れても水槽に未練があるようで…横から水槽の中を物色しています。

終わったかと思いきや、再び出て来て、なにやら、前足でつかんでいるようにも見えますが、よくわかりません。

首から前足にかけて、水に濡れてボサボサになっています。
アライグマは猫とは違い、水が大好きなことがよくわかります。

この日は、これでお帰りになられました。
滞在時間は約5分、凄まじい攻防でした。

翌朝、私は、愛する魚たちを守るため、水槽の蓋にブロックで重石をしました。

これでもう大丈夫!
あとは、次回来た時に、悔しがるアライグマの映像を収録するだけです!

アライグマ対策を強化したらこうなった!

再びアライグマが現れたのは、ちょうど、1か月後の平成28年1月31日午前3:13(気温2℃)でした。

最初に被害が出たのは11月下旬。
およそ1か月毎に巡回して来るのかもしれません。

彼(彼女かも?)は、蓋が強化されたことを知りません!

この日は、蓋が開けられずに諦めたようで、すぐお帰りになられました(滞在時間は数秒間)。

これで、一安心。これからは、金魚も私もゆっくり寝られそうです。

アライグマによる金魚泥棒被害対策のまとめ

この金魚泥棒事件の犯人、当初はハクビシンと想定していました。
しかし、自動撮影カメラで犯人を突き止めたところ、真犯人は“アライグマ”だということがわかりました。
また、被害対策の甘さや、対策を強化した効果も写真からみてとれました。

アライグマは雑食性で、

  • 農作物
  • 果実
  • 魚類
  • 両生類(サンショウウオ、カエル)
  • 爬虫類(ヘビ、トカゲ、カメ)
  • 甲殻類(エビ、カニ)
  • 昆虫類
  • 鳥類
  • 哺乳類

等、色々なものを食べます。

皆様のお庭でも、

  • 果樹
  • 家庭菜園
  • 池の生きもの

などが狙われているかもしれません。
ご注意ください。

ご心配な方や、興味のある方は、自動撮影カメラ(センサーカメラ)を設置して、深夜に怪しい訪問者が来ていないか、確認してみてはいかがでしょうか?

今回は静止画で撮影しましたが、次は、動画モードで撮影してみようと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★自動撮影カメラはコチラ⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/camera
★【ハクビシン対策】庭や田畑に出没した場合の被害対策方法はこちら⇒
https://www.choujuhigai.com/blog02/archives/1630
★アライグマ被害を防ぐには⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/raccoon

  • この記事を今すぐシェアする
  • facebookアイコン
  • Xアイコン

この記事を書いた人

柴﨑 栄二

鳥獣被害対策 お役立ち情報

被害を防ぐために知っておきたい情報を公開中!

▼イノシシ被害でお悩みの方はこちら

トップへ戻る

先頭へ