ハクビシン対策に有効!「楽落くんNEO」設置で栃木県のいちごを守れ!
投稿日:2021年4月16日
運営会社:株式会社 地域環境計画
投稿日 : 2013年08月08日
更新日 : 2024年03月21日
こんにちは「鳥獣被害対策.com」の小野です。
今回はツキノワグマの人身被害、 農作物被害とその対策についてお話いたします。
近年、
などを中心に、ツキノワグマの出没が多く確認されています。
いままでいなかった場所に出てくるようになった、人身事故が増えたなど、クマの棲む地域に住んでいる方の中には、実感されている方も多いと思います。
・ブナの幹に残ったクマの爪あと
クマの出没はイノシシやシカと違い、農業被害のみでなく、人身事故も引き起こしてしまう恐れがあり、出没に対する心理的な負担の大きい動物です。
実際に今年も、クマによる人身事故が各地で発生しています。
古くから出没が確認され、クマの存在に慣れている地域では、他の加害獣の方が大きな問題となっていることもありますが、近年クマが出没するようになった地域では、不安を感じる方が多く、駆除が強く望まれることがあります。
日本に生息するクマは植物食中心の雑食性で、特に本州、四国に生息するツキノワグマは、植物食の傾向が強いです。
春に若葉、タケノコ、山菜、夏にイチゴなどの木の実、秋にはドングリやクリを食べます。
※餌の少ない夏場ではアリやハチは貴重な食べ物であり、哺乳類の死骸を食べることもあります。
人身事故で多いのは、春に山菜採り、タケノコ堀りに出かけた人がクマに出会ってしまい、襲われてしまう、というケースです。
クマも人も、山菜やタケノコに夢中でお互いに気づかず、急に人に出会ってしまったクマが驚き、人を襲ってしまう、ということが多いようです。
また、歩いていて死角から来たクマに突然出会ってしまい、襲われてしまう、ということが多いようです。
人は、人を傷つけられる爪を持ち、力の強い動物であるクマを恐れますが、クマにとっても、何をするか分からない人間は、とても怖い存在です。
そのため、通常クマは人を避けて行動しています。
人身被害を防ぐためには、早めにこちらの存在をクマに知らせることが重要です。
クマの出没する地域では、こちらの存在を知らせるためにクマ用の鈴をつけたり、ラジオをつけて歩くようにしましょう。
また、山に多く入られる方は、万が一クマに出会ってしまったときのために、クマ撃退用のスプレーを携行することをお勧めします。
クマによる農業被害はなぜ起きるのでしょうか。
クマは植物食中心の動物です。
しかし、シカのように固い植物繊維を分解する消化器系は持っていません。
そのため、植物の中でも果実やドングリ、柔らかい山菜やフキなど、甘くて、栄養価が高くて、食べやすい食べ物を求めて山の中を歩いています。
そんな中、山際にある田畑の農作物は、クマにとってとても魅力的な食べものになります。
特に夏場はクマにとって山の食べ物が少ない時期であり、リンゴやモモなど、夏から秋に収穫される果実、トウモロコシなどの野菜は、人里に出る危険を冒しても得たい食べ物になります。
出没するクマを捕獲することも必要ですが、このように人里近くにやってきたクマが集落に出てこないよう、田畑の作物の味を覚えてしまわないよう、
など、クマを寄せ付けない集落づくりをおこなうことが大切です。
人身被害や農業被害をふせぐため、また獣を寄せ付けない地域づくりのため、弊社では各種商品の販売や、講習会の請け負い業務を行っています。
弊社では、人身被害や農業被害を防ぐための、
などの忌避用品を販売しています。
クマ対策用の電気柵
捕獲用の箱わな(ドラム缶)
クマ鈴
クマスプレー
★クマ対策用商品はこちら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/bear
また、電気柵は効果を最大限に発揮させるために、設置と維持管理にいくつかの注意点があります。
★効果的な柵の設置方法(電気柵設置の注意点) こちら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/denkisaku_setti
地域の協議会や市町村などからご依頼を受け、地域の実情に合わせた、
を行っています。
ご予算につきましてもご相談させていただきます。
+++++++++++++++++++++++++++
★クマ被害の現状と対策についてはこちら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/description-bear
★クマ対策用電気柵はこちら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/bear-package
★クマ対策用箱わなはこちら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/bear-boxtrap-big
★クマ対策商品はこちら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/bear
この記事を書いた人
ハクビシン対策に有効!「楽落くんNEO」設置で栃木県のいちごを守れ!
投稿日:2021年4月16日
「地域ぐるみの野生鳥獣被害防止対策研修会(茨城県)」へ参加しました【講演会編】
投稿日:2018年1月12日
キツネによる農作物被害と対策~電気柵やトレイルカメラの活用について
投稿日:2017年6月15日
投稿日:2017年1月18日
投稿日:2016年7月13日
先頭へ