投稿日:2016年11月22日
運営会社:株式会社 地域環境計画
投稿日 : 2013年06月12日
更新日 : 2024年03月21日
こんにちは「鳥獣被害対策.com」の小淵です。
今日は、全国をにぎわす鳥獣対策や野生動物のニュースのご紹介「きまかせ鳥獣ニュース_Vol.6」をお届けします。
++++++++++++++++++++++++++++++
大分県が、アライグマ対策のノウハウを普及するためのモデル事業を大学や地元NPOと行っているそうです。
一定期間のモニタリングを行い、その後に捕獲作業をする予定で、取組みは映像記録として市町村に配布し、県内の防除体制を整えるそうです。
++++++++++++++++++++++++++++++
大分県はこれまでも市町村のアライグマ講習会への支援等、積極的な取り組みを行っています。
県内のアライグマ防除は、各市町村が主体的な対策を行い、県はそれらを補佐しながら、講習会支援や
こうしたモデル事業によって、きちんとイニシアティブをとっているようです。
県内だけではなく、全国的にもモデルとなる事業となればよいですね。
—————————–
・アライグマの被害で困ったら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/raccoon
この記事を書いた人
投稿日:2016年11月22日
投稿日:2015年6月16日
投稿日:2014年8月29日
投稿日:2013年6月14日
サルとシカの被害対策はなぜ難しいか?その2~獣たちが近づきにくい集落をつくる~
投稿日:2011年10月28日
投稿日:2011年10月3日
先頭へ