AIによるトレイルカメラの野生動物識別【第5回】識別能力の検証
投稿日:2024年5月10日
運営会社:株式会社 地域環境計画
投稿日 : 2013年06月03日
更新日 : 2024年03月21日
こんにちは「鳥獣被害対策.com」の宮畑です。
今日の鳥獣害対策の知恵袋は、イノシシ対策用のくくりわなに仕掛けた 自動撮影カメラの動画紹介です。
昨シーズンの猟期に、イノシシ狙いのくくりわなに自動撮影カメラを仕掛けました。
いくつか動画が撮影されたので紹介します。
まずはこれ↓若イノシシが自動撮影カメラにばっちり映っています。
ちょうど立ち止まったところあたりにくくりわなを2基隣接して仕掛けています。
後で確認すると、わなをしっかり踏んでいました。
しかし、さすがにこのサイズのイノシシでは体重が軽すぎてくくりわなは作動しませんでした。
次はこれ↓
事前にくくりわなを埋設し、作動しないように閉じた状態にして、自動撮影カメラを仕掛けてみました。
3~4日間隔で、夜間イノシシがぬた場にやっくる様子が撮影されました。
ぬた場上側のくくりわなを設置している場所もしっかり通っています。
これはいける、とわなを作動するようにセッティングすると、2日後に・・・・。
かかりが浅かったようで、すっぽ抜けて、とっとっとっと去っていく様子が撮影できました。
以降、このぬた場にはイノシシが寄り付かなくなってしまいました。
この他には、シカがたくさん撮影されましたが、わなにかかる様子は残念ながら撮影できませんでした。
—————————–
★イノシシ対策商品はこちら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/boar
★イノシシ対策用くくりわなこちら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/boar-trap
この記事を書いた人
AIによるトレイルカメラの野生動物識別【第5回】識別能力の検証
投稿日:2024年5月10日
AIによるトレイルカメラの野生動物識別【第1回】事前準備と環境設定
投稿日:2024年5月9日
【トレイルカメラを設置する前に】おすすめの防水対策や設置・設定方法を徹底解説!
投稿日:2022年8月2日
先頭へ